負ける前提で考える
誰でも、僕でもFXを始めた頃は簡単に勝てるし、
利益なんて普通に出るものと 思っていましたし、実際にそうでした。
しかしある頃から突然勝てなくなる。
この連続。 その時期は長く、自分でもよくわからない状態になり混乱します。
「あれ?FXって簡単じゃなかったっけ?」と。
この状態になって始めてFX、もとい投資の本格的なスタートラインに
立ったことになります。
テクニカルの知識と値動きの概念がわからなければ負けることが多い。
この段階になって始めてテクニカルの勉強に入っていくようになります。
ここでちゃんとしたFXの知識を教えてくれるものに出会えないと
聖杯探しのインディケーター狂いの底なし沼にはまっていきます。
これは自分でも経験済みなので、今やっていることはこの時の自分に向けて
書いている内容が多いです。このレポートもそうです。
あの時ちゃんとした知識を教えてくれていたら10年以上かけてきた時間と
お金が無駄にならずに済んだのに・・・と思っているから、
かなり辛口になったりします。
時間とお金、もしかすると生活や人生を狂わす可能性があるのですから
甘えは許されないですし、相場の世界は気を抜いたら全て持ってかれる世界です。
トレード時間以外はリラックスしていてもいいですが、
戦略立て、エントリー・決済注文の
時間はどんな時であろうとも集中しなくてはいけません。
脱線してしまったので話を戻して、テクニカルの知識というのは
ネットや本に載っている情報を元に最初は使っていきますが、
ある時に全く無意味なことに気づきます。
世の中のインディケーターは値動きの平均を
複雑にしているものが多いだけという事実に気づいたら話は早いのですが、
気づかずに使い続けている人が多いです。
インディケーターをうまく使いこなせている人はこの点を意識して
自分なりに活用している人が多いです。
というかそういう人しか勝ち続けられません。
テクニカルの知識とは、ライン引きから始まり、
インディケーター類を自分なりに 扱える知識ということになります。
テクニカルの知識を学んでいくことで、
インディケーターの計算式と計算式の内容をチャートに書き込んで、
なぜそういう計算をしているかを考えていきます。
そうすると値動きの真実に気づくことになります。
「あぁ〜、これを言いたかったのね!」と気づいた人から
その他大勢の9割から抜け出すことができます。
ここまで来れる人がいないから多くの人はカモにされるのです。
投資をやるなら研究心と自分と向き合うという覚悟が必要なのです。
FXや株などをやりたい、やっていたという人から相談を受けますが
この覚悟がなければ止めてくださいといつも話します。
無責任なことは言いたくないし、その人の人生を破滅させることも
できてしまうので 経験者からの優しさみたいなものです。
僕も何度も貯金ゼロを経験していて、その度に悔しい思いをして
FXに挑み続けてきたので精神的にも強くなったからこそ言えます。
もし他のサイトや本で得た知識で利益が上がっていなければ
その全てを捨ててPelican FXで学び直す。
そのくらいの覚悟と根性と素直さでなければ
結果も同じで、永遠に負のサイクルにはまっていきます。
最初の知識を捨てて新しいものを入れ、考え方も変えていき
行動を変えていかないと新しい結果は出ないことを心しておきましょう!
5連敗、10連敗は常に起きることを前提に考える
トレードを長くやっていると自分の手法に自信があっても
相場状況によっては5連敗、10連敗は普通に起きます。
第1関門 連敗の期間中もメンタルを崩すことなく、
平然とトレードを繰り返せるか
第2関門 利益になる手法を信じ続けてトレードを続けられるか
第3関門 連敗後の最初の価値をしっかりと手法通りにやって出た利益か
第4関門 連敗脱出後も同じ手法、メンタルで浮足立たずにトレード出来るか
連敗が起きるのは仕方がないことなのですが、そのあとの行動がその後の
トレードに影響を与えていくことは、どこのサイトや本にも書かれていないことです。
連敗が続くと適当なところでトレードをしてしまいがちですが
それこそカモになる絶好の機会を自分以外の誰かに与えてしまうので
やはり経験から生み出した手法をどこまで信じきれるか、
自信があるかがポイントになってきます。
つまり、第3の関門と第4の関門はあってないようなものです。
自分の手法を信じきれることでメンタル面は全く関係なくなるのですが
これは体感覚の話になってしまうので、実際にその状態を感じてもらうしか
方法がないのが残念です。
これさえ一度経験してしまえば同じ状況になっても、
その時の記憶を思い出すだけで簡単に対処することができるので
その域まで達することを目標に頑張っていきましょう!
1回のトレードで証拠金の10%を超える損失は避ける
1回のトレードで証拠金の10%を超える損失は大きすぎであり
レバレッジ25倍までの国内FX業者ではポジション量も著しく減ります。
ポジション量が減るということは、損失分を取り返すために多くのPIP数が
必要になってくることやトレード回数も増えていく可能性があります。
基本的にトレード回数が増えれば増えるほど負ける回数も増えていくため
損失の後によほど大きく動くタイミングで利益を得ないと、
元の証拠金には戻りません。
複数回のトレードで10%を超える損失を出した場合は、
相場と手法が噛み合っていないので、
手法そのものを新たに作る方が良い場合があります。
レンジ相場用、トレンド相場用と分けておくか、どちらかに特化した手法で
特定の相場を狙うことになります。
Pelican FXの手法は値動きの概念を元にしていますが、
トレンド相場の方が利益が 出やすい手法になっています。
これを応用すればレンジ相場でも十分対応できますが
僕自身は短時間にリスクが小さく、1回の取引あたりの利益が大きい相場を
好むのでトレンド相場のみを狙う戦略です。
自分の手法がどちらに適しているかを定期的に見直しておくことも
投資において重要な作業の1つであることを覚えておいてください。
そして常に手法を改善していくようにもしていってください。
それをしないと常に変化していく相場に対応できなくなる日が突然来ます。
そうなった時に慌てずに対処できるように日々改善していきましょう。
1トレードの損失を3%以内にとどめておく
1回あたりのトレードの損失をどれくらいに押さえておく方が最適なのか。
Pelican FXでは3%以内に損失をとどめておくことを理想としています。
3%以内ということは、10万円の証拠金で3000円以内の損失に抑えることです。
大体10万円では1万通貨ではトレードできないため、
7〜9000通貨でトレードを することになるので大体30〜40pipsほどの
ストップの設定です。 意外と余裕を持ったトレードができます。
1日単位で終わるデイトレードであれば十分なストップの広さであり
これ以上の広さのストップ幅であれば相場が行き過ぎている可能性が
高いためリスクの方が高くなっていきます。
こう考えると高値掴み、安値掴みを控えることに繋がります。
スキャルピングであればもっとストップは狭くなりますし(5~10pips前後)
1〜3日程度のスイングトレードであれば(100~200pips前後)になります。
この時でも証拠金の3%と最大損失を決めておけば、
今取れるポジション量を 簡単に計算できます。
例えば、損失3%ルールを元にポジション量(1回あたり)を決める
=レバレッジが決まる 10万円の場合、
100,000×3%=3,000円 レバレッジ25倍
ドル円 2.5万通貨で12pips前後 レバレッジ10倍
ドル円 1万通貨で30pips前後
※スプレッドやスリッページがあるため2~3pipsは余裕を見ておく
エントリーとストップまでの値幅でポジション量を調整する
先ほどは証拠金からストップの幅を考えましたが、 ストップの値幅から
証拠金の3%を計算してポジション量を調整する方法もあります。
この方法では相場状況に合わせたトレードができるため、
Pelican FXが好む方法です。
例えば、ストップまでが20pips、証拠金が100万円だとすると
100万円×3%=3万円・・・最大損失額 3万円÷20pips=0.15→15万通貨
結果的に15万通貨のポジション量を取れることになります。
15万通貨を一度にトレードしてもいいですが、
最初のエントリーでストップに 引っかかりやすい状況だと判断したなら
3分割して5万通貨ごとにエントリーを計画。
もしくは1万通貨で最初は試しエントリーをするなど、
トレード戦略の1つである ポジション調整(エントリー版)ができます。
このことからFXは証拠金10万円から(1万通貨から取引できる業者)できますが
証拠金は20万円以上あったほうが戦略に幅が出ます。
もともと証拠金が多ければ多いほど利益も損失も多くなるため、
しっかりとした実力が身につくまでは証拠金を作るための時間とし
100万円の余剰資金を作ってからリアルトレードをすることをお勧めします。
これをしないと何度も破産をする可能性が高くなり、
多くの人はこれができないために 早期に退場していってしまいます。
実力が本当につくまでは、デモ取引か 1000通貨単位でトレードしていくことが
生き残れる実力がつくと確信しています。
相場はいつでも待っていてくれますが、勝手に追いやられるのは自分です。
誰でもいつでも入れるのが相場ですが、常に自分よりトレードが上手い人が
自分の資金を狙っていることを肝に銘じておいてください。
利益で証拠金が増えた場合
しっかりとした手法と戦略を繰り返していくと、損失が出ることがありますが
利益は徐々に増えていきます。
利益が出た後は利益を守るための行動に意識を向けないとなりません。
利益が増えて取引できる通貨量が増えても浮足立たないようにします。
しかし利益が増えたなら複利の法則を使って早く資金を増やしたいはず。
その時は以下のように考えていくと無理なく
資金を増やしていくことができます。
・ポジション量を証拠金に合わせて一定の割合で増やしていく
例)10万円→1万通貨、15万円→1.5万通貨
・自分で決めた証拠金に増えるまでポジション量を一定にする
例)10万円→1万通貨、15万円→1万通貨 20万円→2万通貨、
25万円→2万通貨 30万円→3万通貨・・・・
ただし、ここでも1トレード損失3%ルールは必ず守ります。
これを守らずして利益を増やすことは難しいです。
3%でも損失の割合は大きいので、1%くらいが理想といえば理想です。
損失をいかに抑えながら利益を残していくかがトレードの本質になります。
損失で証拠金が減った場合
損失で証拠金が減っていった場合はどう対処すれば良いのか。
一番やってはいけないタブーはポジション量を増やすことです。
取引量を増やしてうまくいくときもありますが
大抵頭に血が上っている状態でやっているので、9割がたは負けて
傷口を広げます。そしてまた同じことを繰り返して退場していきます。
これがクセになると永遠とやっていくので、この循環を経つのに
僕は8年くらいかかりました。あくまで最初からうまくやる方法を
知らなかったからですが、一度このクセができると条件反射で
やり続けてしまいます。
なので最初にこのクセをつけないように慎重にトレードをしていき
損失が出ても慌てないようにします。どんなに初心者であってもです。
では、損失で証拠金が減った場合はどう対処すれば良いのか。
これはただ1つしかありません。
取引量を証拠金に合わせて減らしていく
例)10万円→1万通貨、9万円→9000通貨
もちろん一気に減らしても構いません。
むしろその方が損失を増やさないで証拠金は温存できます。
手法、戦略通りに取引を行い、利益になる取引ができるまでは
取引量は減らしていくことが最善の策です。
連敗するリスクがあるのが投資ですので、
少なくとも証拠金を一気に減らす行動は慎むべきです。
コメント