テクニカル分析をする際に画面上部または左端から
使用するインディケーターや描写ツールを選択するのが一般的です。
特に描写ツールは何度も使うことが多いため、
その度にカーソルを移動させて使うツールを選択し・・・を繰り返していくのは
集中力が途切れますし、生産性が低くなります。
そういったことを防ぐためにもキーボードから使用するツールを表示できる
ショートカットキーが使えるチャートを選ぶ方が効率的です。
今回はIG証券が提供している(条件次第で無料使用可能)ProRealTimeチャートの
ショートカットキーの設定方法と設定しておきたい描写ツールやインディケーター、
機能などを解説していきます。
※またはProRealTimeのサイトから無料会員登録して2週間無料で使う方法があります。
この場合はチャート内の言語は英語表示となるので注意。
ProRealTimeチャートのショートカットキーの設定方法
コメント