【フィリップ証券】メタトレーダー5(Meta Trader5/MT5)ヒストリカルデータを使った曜日別/時間帯別変動データの作り方 [Googleスプレッドシート 時間帯別編]

【フィリップ証券】メタトレーダー5(Meta Trader5/MT5)ヒストリカルデータを使った曜日別/時間帯別変動データの作り方 [Googleスプレッドシート 時間帯別編]MT5

前回はフィリップ証券のMT5からヒストリカルデータをエクスポートし
Googleスプレッドシートを使って曜日別の変動幅のデータを作り、グラフ化しました。

<前回の記事>

時間帯別の変動幅を知ることは、変動幅が大きくなる時間帯だけトレードすると決めたり
変動幅が小さい時間帯を狙って低リスク低リターンでトレードする戦略が立てられます。

通貨ペアによって時間帯別に変動幅の特徴が表れやすいので
通貨の特徴に合わせて動きやすい時間帯を知ることはとても重要です。

そこで今回は時間帯別に変動幅のデータを作り、グラフ化していく方法です。

使用するヒストリカルデータのエクスポート

今回使用するのは以下のデータです。(前回と同じデータ)

期間:2023年1月3日~3月18日5:00まで 
通貨ペア:EURJPY(ユーロ円)
時間枠:1時間足

フィリップ証券のMT5からエクスポートしてください。

今月からタイアップが正式にスタートしました。
株式指数CFDや商品CFDも取引でき、タイアップ特典のあるフィリップ証券に
この機会にぜひ口座開設してください。

AKIRAのエリオット波動&チャネルライン研究室タイアップバナー
特典条件を満たした方が多ければ、追加特典で非公開のエリオット波動の見極め方の最新版レポートを書きます

時間帯別変動グラフの作成

改めて以前のデータの確認をします。
曜日の部分は数字にしてあります。月曜日は1、火曜日は2・・・、土曜日は6とします。

Googleスプレッドシート フィリップ証券ヒストリカルデータ

A1:H1296の範囲を指定し、ピボットテーブルを作ります。設定は下図を参考。

Googleスプレッドシート フィリップ証券ヒストリカルデータ
ピボットテーブル設定

<H-L>のMAX、MIN以外は前回と同じ以下の計算式で表します。

・OPEN(第一四分位数)
=QUARTILE(B2:C2,1) (D2セルに入力)

・CLOSE(第三四分位数)
=QUARTILE(B2:C2,3) (E2セルに入力)

このデータを使うと時間帯別にグラフ化ができます。

Googleスプレッドシート フィリップ証券ヒストリカルデータ
箱ひげ図の設定

変動幅MAXだけのグラフ

Googleスプレッドシート フィリップ証券ヒストリカルデータ
変動幅MAXだけのグラフ

データの<H-L>MAXだけを使ってグラフを作ることも可能です。
この場合はグラフの種類を「縦棒グラフ」にして上図の右端にある設定にします。

先ほどの箱ひげ図の右にあるものがそのグラフになります。
最大変動幅だけを知りたい場合はこちらのほうがシンプルで分かりやすいです。

以上で時間帯別の変動幅データとグラフが完成です。
しかしこれだけでは時間帯での変動しか分からず、曜日によって変動幅が違うかまではわかりません。
次回は曜日別かつ時間帯別のデータとグラフを作成します。

ノックアウトオプションが取引できるFX会社

ノックアウトオプションとは、先にリスク(最大損失額)を決めて、最大損失額がオプション料となります。
利益には限定がないため、利益を伸ばすことも可能です。
少ない資金で利益を狙え、上昇(ブル)と下落(ベア)を予測する金融商品です。

裁量トレード手法 ついに解禁!!

チャート解体新書 エリオット波動 チャネルライン バナー

フィリップ証券タイアップ開始!月利2%アップ目指せる特典レポート付き!

AKIRAのエリオット波動&チャネルライン研究室タイアップバナー

【タイアップ特典レポート受け取り手順&条件】

1. 当ブログからフィリップ証券のバナー、リンクから口座開設ページへ
2. そのページから口座開設する
3. 口座開設完了後、5万円以上を入金する

フィリップ証券に口座開設する

執筆者

年齢:40代|相場歴:18年|手法:エリオット波動、ローソク足、チャネル&トレンドライン|トレード通貨ペア:USDJPY(ドル円)
フリーランス(仕事募集中/入社可能)│FXトレーダー&ブロガー(2007-現在)※FX会社(2020)、FXデモ体験アプリ会社(2021-2022)│エリオット波動&チャネルライントレード│投資コンテンツ執筆│ブログ運営│FX会社とタイアップ計11社以上、FX専門雑誌掲載7回、 FX WEBメディア掲載3回、FX投資ラジオ番組出演2回

FXtrader ASKをフォローする
MT5
FXtrader ASKをフォローする
エリオット波動&チャネルライン研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました