トレードカリキュラム

トレードカリキュラム

【カリキュラム6】エントリーでもう迷わない!FXで最適な押し目、戻りの最適なエントリーポイント(新規注文)見つけ方を紹介

投資は全てタイミングが鍵。最適なエントリーは最適な結果を生みやすく利益になるまでの時間短縮、含み損の軽減につながる。FX歴21年の経験から最適なエントリーポイントを紹介する。
トレードカリキュラム

【カリキュラム5】初心者から上級者まで人気のブレイクアウト手法|水平線ver.とトレンドラインver.の2種類の方法を解説|タートルズの手法も紹介

投資が盛んになって以来根強い人気を誇るブレイクアウト手法。タートルズの投資法で有名になった方法だが、水平線だけでなく斜めのトレンドラインでも同じように使える。その2種類の方法を解説。
トレードカリキュラム

【カリキュラム4】波動を理解する

トレンドの流れを波動から読み取る方法を解説。この波を意識すればエリオット波動は読み取れる。ラインの引き方とEMAで相場の動きが分かる秘訣も公開。
トレードカリキュラム

【カリキュラム3】トレンドの始まりを知る重要性

トレンドの始まりを知ることで、将来的に意識されやすいトレンドラインを引けたり、ターゲット価格を導くことができる。トレンドラインの引き方(シークレット)も解説。
トレードカリキュラム

【カリキュラム2】環境認識の方法と認識能力の高め方

トレンドを把握し、的確なトレードをするために必要な環境認識の方法と認識能力の高め方を解説。
トレードカリキュラム

【カリキュラム1】ローソク足の基本と読み方

ローソク足で分かること、わからないこと、メリット、デメリット、成り立ちなどを解説。