ハーモニックパターン7回目の記事はネンスターです。
その前に過去6回の記事はこちら。
7回目のハーモニックパターンは、ネンスター(Nen Star)パターンです。
語源を探しても見当たらなかったので、誰が発見して命名したかはわかりませんでした。
ですが、パターンの形はサイファーと基本は同じで、唯一違うのはD点がX点を超えるということです。
それに従いX-Aがエクステンションになり、B-Cエクステンションの比率が変わります。
ネンスターの基本構造と条件
⑴B点:X-Aからのリトレイスメント38.2~61.8%
⑵C点:A-Bからのエクステンション113~141.4%(A点を抜けること)
⑶D点:X-Aからのエクステンション127%
⑷D点:B-Cからのエクステンション127~200%(X点を超えること)
⑴⑵⑷はサイファーと同じで、⑶X-Aリトレイスメントからエクステンションに変わり、その比率は127%です。
イメージとしては、高値圏からの下落で上下に振らされて上昇していく、
安値圏からの上昇で上下に振らされて下落していく動きです。
⑶⑷の比率が少し大きめになると次回の[シャーク]となります。
ネンスターパターンの実例
GBPCAD(ポンドカナダ)4時間足に現れた売りパターン。
USDJPY(ドル円)1時間足に現れた買いパターン。
結果的には下落したものの、一時的な上昇は捉えています。
ネンスターパターンのD点の予測方法
X-Aのリトレイスメント/エクステンション、
B-Cのエクステンションの最小比率〜最大比率からD点を導くPRZゾーンを予測していきます。
(シャークパターンのみB-Cエクステンションのみ使う)
赤枠がPRZ。
三角形(赤背景)はX-Aエクステンション127%
三角形(オレンジ背景)はB-Cエクステンションの最小〜最大のもの。
赤枠がPRZ。
三角形(赤背景)はX-Aエクステンション127%
三角形(オレンジ背景)はB-Cエクステンションの最小〜最大のもの。
ネンスターパターンのまとめ
⑴B点:X-Aからのリトレイスメント38.2~61.8% ⑵C点:A-Bからのエクステンション113~141.4%(A点を抜けること) ⑶D点:X-Aからのエクステンション127% ⑷D点:B-Cからのエクステンション127~200%(X点を超えること) |
ハーモニックパターン ネンスターパターンのフィルタリング
1. X-AのリトレイスメントB点の位置を確認する。
・38.2~61.8%→バットパターン?ガートレーパターン?クラブパターン?
オルトバットパターン?サイファーパターン?
・61.8%を越える→バタフライパターン?ディープクラブパターン?
派生ハーモニックパターン?(シャーク)
2.A-Bからのリトレイスメント/エクステンションC点の位置を確認する。
・A点を抜けている→ネンスターパターン?(113~141.4%)
サイファーパターン?(113~141.4%)
シャークパターン?(113~161.8%)
・A点を抜けていない→バットパターン?ガートレーパターン?
クラブパターン?バタフライパターン?
オルトバットパターン?ディープクラブパターン?
〜ここまででハーモニックパターンの種類を見極める〜
3.D点の到達予想範囲PRZを推測してチャートにマーキング。
ネンスターパターンならば、X-Aエクステンション127%(X点を超える)
かつB-Cエクステンション127~200%(X点を超える)
ネンスターパターンはサイファーパターンの派生です。
A点をC点が抜けたらサイファーを最初に想定しておき、X点を超えるようであれば
ネンスターパターン、もしくは次回のシャークパターンを候補にします。
臨機応変に対応できるかがハーモニックパターンを見分けるコツなので
頭を柔軟にして取り組んでください。(ハーモニックパターン以外にも言えます)
ハーモニックパターン早見表 | |||
画像クリックで拡大します |
コメント