口座開設、取引口座、取引プラットフォームの次はいよいよ入金して
取引スタートの準備に入りましょう。
Doo Primeでは8種類の入金方法があります。
そのうちの3つほどは日本では馴染みがありませんが
国内銀行送金(楽天銀行)、クレジットカード(Visa/Mastercard)、
Google Pay、Apple Pay、暗号資産などはご存知の方も多いでしょう。
この記事では、入金種類の特徴と出金種類の特徴を解説していきます。
入金種類比較
9種類の入金方法があると先ほど書きましたが、
このどれも入金する時の通貨は「米ドル(USD)」になります。
「円(JPY)」を今後追加する可能性があるかもしれませんが
現時点では情報がありませんので、情報が入り次第お知らせしたいと思います。
入金方法 | 入金手数料 | 限度額 | 反映時間 |
国内銀行送金 | 振込手数料 ※楽天銀行 | 3,114,010円 | 1~2営業日 |
クレジットカード (Visa/Mastercard) | 無料 | 100-10000USD | 即時反映 |
Google Pay | 無料 | 100-10000USD | 即時反映 |
Apple Pay | 無料 | 100-10000USD | 即時反映 |
暗号資産 | 無料 | 無制限 | 15分~1時間 |
BINANCE | 無料 | 無制限 | 15分~1時間 |
Epay | 無料 | 100 – 99999USD | 即時反映 |
fasapay | 無料 | 10-25000USD | 即時反映 |
どの入金方法も手数料が無料ですが、即時反映されて使いやすいクレジットカードや
Google Pay、Apple Payが個人的には使いやすいと思います。
暗号資産
暗号資産の項目をクリックすると、下部に「通貨」という項目が出てきます。
「USDT(TRC20)、BTC、ETH」3種類選べますので、入金したい通貨を選択します。
「次へ」をクリックします。
「金額(最低入金額以上)」を入力すると「入金額」が自動的に表示されます。
確認したら「次へ」をクリックします。
確認画面が表示されます。
確認したら「次へ」をクリックします。
入金額を追加したい、減らしたい場合は「戻る」をクリックして入力し直してください。
QRコードが表示されますので、読み取って各々のウォレットから入金します。
BINANCE
「BINANCE」をクリックし、「次へ」をクリックします。
「金額(20BINANCEPAY以上)」を入力すると「入金額」が自動で計算されます。
確認して「次へ」をクリックします。
QRコードを読み込んで入金します。
国内銀行送金
「JAPAN BANK TRANSFER」をクリックして、「次へ」をクリックします。
「金額(4,706.58円以上)」を入力すると「入金額」が自動で計算されます。
確認して「次へ」をクリックします。
「口座名義」と「メールアドレス」を入力して、「送信」をクリックします。
銀行振り込みの詳細が表示されるので、振込をします。
クレジットカード(Visa、Mastercard)/APPLE Pay/Google Pay
カード決済の項目をクリックし、「次へ」をクリックします。
「金額(最低100USD)」を入力すると、自動的に「入金額」が決まります。
確認したら「次へ」をクリックします。
確認したら「次へ」をクリックします。
画面が新しく開きますので、必要情報を記入します。
全て記入し終えると右下にある「Make Payment」の色が変わるので
クリックして支払いを完了させます。
入金後、トレードアカウント口座に資金を送金する
- 左メニューの「口座間送金」をクリックします
- 「送金元」「送金先」をそれぞれクリックして選択します
- 「次へ」をクリックします
送金金額を入力すると、入金金額が自動で表示されます。
「次へ」をクリックします。
入力した内容を確認したら「次へ」をクリックします。
送金完了画面が出たら資金移動は完了です。
トレードアカウント口座を確認して、着金していることを確認してトレードをスタートします。
出金種類比較
出金方法は3種類です。基本は米ドル(USD)で出金であり、円(JPY)で出金したいなら
「国内銀行送金」を選ぶと良いでしょう。
最低出金額は50USD(7,850円前後)はどれも共通です。
指定された口座に入金されるまでの時間は出金金額によって2~3段階に分かれています。
金額が大きいほど時間がかかることを念頭に置いて、着金日を計算しましょう。
出金方法 | 出金手数料 | 通貨 | 入金までの所要時間 | 最低出金額 |
暗号資産 | ||||
クレジットカード | ||||
国際電信送金 | USD, EUR, GBP | 1営業日(0-50,000 USD) 2営業日(50,001-200,000 USD) 5営業日(200,001 USD‐以上) | 50USD | |
国内銀行送金 | CNY, THB, VND, IDR, JPY | 1営業日(0-50,000 USD) 2営業日(50,001-200,000 USD) 5営業日(200,001 USD‐以上) | 50USD | |
電子ウォレット | USD | 1営業日 (0-200,000 USD) 2営業日 (200,001 USD-以上) | 50USD |
以下の項目の出金先の承認後の項目は随時更新していきます。
暗号資産
暗号資産で出金する場合は、暗号資産のウォレットの出金先情報を先に入力します。
暗号資産のアイコンをクリックすると、赤枠の部分が表示されますので
出金先情報をアップロードします。
なお、出金先の項目は計6種類あります。
上図の場合は暗号資産である「Cryptocurrensy」を選択しています。
暗号資産の種類を選択し、その暗号資産アドレスを入力して「送信」をクリックします。
承認されると出金先候補になります。(承認されてから出金先が確定する)
国内銀行送金
国内銀行に出金する場合は、左から2番目のアイコンをクリックします。
出金先情報を入力します。(上図はすでに入力した状態となっています)
必要事項を全て記入して「送信」をクリックします。
承認されれば出金先候補となります。
国際電信送金
国際電信送金に出金する場合は右から2番目のアイコンをクリックします。
こちらも同じように先に出金先情報を入力します。
必要事項を書いて「アップロード」をクリックします。
クレジットカード (Visa,Mastercard,APPLE pay,Google pay)
クレジットカードは右端のアイコンをクリックします。
こちらも先に出金情報を記入しないと出金先候補になります。
必要事項を書いて「アップロード」をクリックします。
入金、出金のまとめ
入金の種類は豊富で、特にGoogle Pay、Apple Payが使える海外FX会社は
Doo Prime以外で見たことがありません。VisaやMatercardのカードを持っておらず
他のカードしか持っていない方はとても嬉しいサービスではないでしょうか。
出金方法もわかりやすい3種類です。
基本的に出金の際の必要事項をしっかり記載していれば出金はスムーズに進みます。
規約に触れない限りはすぐに行われます。記載漏れや規約に十分気をつけて
Doo Primeで取引していきましょう。
コメント