Doo Primeでは取引プラットフォームにMT4(メタトレーダー4)、MT5(メタトレーダー5)
Doo Prime InTrade、Trading View(この2つは日本ではまだ使用できません)を提供しています。
現在、Meta Trader(メタトレーダー)に関しては
MT4はWEB版、ダウンロード版(デスクトップ版)、スマホアプリ
MT5はダウンロード版(デスクトップ版)、スマホアプリを提供しています。
MT5はMT4の後継版として最新のプラットフォームになりますが
MT4とMT5では互換性がなく、EAのプラグラミング言語が違うため
自動売買をするトレーダーはMT4を好んで使っているのが現状です。
しかし、MT5のほうが複数の金融商品の取引に対応し、
Doo Primeのような様々な金融商品を提供している場合は、
同じプラットフォームで取引できるため、手間がなく、チャンスを逃しません。
時間足の豊富さやバックテスト機能の充実、取引レポートの詳細さ、出来高が見れる、
そして、なんといってもMT4の32Bitから64Bitになったことでサクサク動くようになりました。
この記事ではさらに違いを詳しく見ていきます。
MT4とMT5の違い「マーケット」
MT4では1つの金融商品(CFD(FXはCFDの中の1つ))しか取引できないのに対し、
MT5はCFD、先物、株式、債券の4つを1つのプラットフォームで取引できます。
取引銘柄もMT4の1024種類から数万種類に増えています。
取引所のデータを検索することができるため、ヒストリカルデータのダウンロードができます。
こちらは後述します。
MT4とMT5の違い「取引モデル」
注文方法の違いについてはこちらにまとめたので、参考にされてください。
マーケットデプスで出来高を見れるので価格の透明性がわかります。
取引に使えるかどうかは使う人によると思います。
MT4とMT5の違い「注文の実行」
取引所注文、部分注文の執行が追加されました。
FOK注文(Fill or Kill注文):価格を指定せずに発注し、注文受付時の反対側の板にある
最良気配価格のみで全数量が約定できない場合は全部キャンセルされます。
IOC注文(Immediate or Cancel order注文):指定した値段かそれよりも有利な値段で、
すぐに一部あるいは全部を約定させ、成立しなかった注文数量はキャンセルされる注文方法です。
MT4とMT5の違い「チャート・インディケーター」
インディケーターは30種類から38種類、描画オブジェクトは31種類から44種類、
時間足は9種類から21種類へとMT5では増えました。
描画機能 チャートでMTF(マルチタイムフレーム分析)が便利
特に描画オブジェクトでは、「挿入」→「オブジェクト」→「グラフィック」→「チャート」
から表示できるミニチャートで簡易的にマルチタイムフレーム分析ができるようになりました。
こちらは便利な機能なので、使うトレーダーが多くなると思います。
MT4とMT5のタイムフレーム比較
期間 | MT4 | MT5 |
1分足 | ◯ | ◯ |
2分足 | ◯ | |
3分足 | ◯ | |
4分足 | ◯ | |
5分足 | ◯ | ◯ |
6分足 | ◯ | |
10分足 | ◯ | |
12分足 | ◯ | |
15分足 | ◯ | ◯ |
20分足 | ◯ | |
30分足 | ◯ | ◯ |
1時間足 | ◯ | ◯ |
2時間足 | ◯ | |
3時間足 | ◯ | |
4時間足 | ◯ | ◯ |
6時間足 | ◯ | |
8時間足 | ◯ | |
12時間足 | ◯ | |
日足 | ◯ | ◯ |
週足 | ◯ | ◯ |
月足 | ◯ | ◯ |
MT4とMT5の違い「追加機能」
MT5では経済指標が表示できます。
これにより指標忘れがなくなるので、設定しておいて損はありません。
下部のツールボックスから「経済指標」をクリックします。
経済指標の画面が表示されるので、経済指標上で右クリックします。
「チャートに表示」にマウスカーソルを合わせて→「すべてのイベント」をクリックします。
以上でチャート上の時間部分に指標の発表時刻が表示されます。
MT4とMT5の違い「自動売買機能」
バックテストでは、複数通貨の売買、ローカルネットワークを利用した高速化など
MT4では悩みの種になっていた部分が解消されています。
MT4とMT5の違い「システム構成」
バックアップ要素などの変更でよりトレーダーが安心して使えるようになりました。
MT5でヒストリカルデータをダウンロードする
「表示」→「銘柄」の順にクリックします。
ヒストリカルデータをダウンロードしたい銘柄を選択します。
銘柄が見つかったらダブルクリックします。
「チャートバー」タブをクリックすると、上画像の表示になります。
タイムフレームを変更したい場合はクリックし、一覧から選択します。
取得したい期間の開始日、終了日を決めて、「情報呼出」をクリックします。
ヒストリカルデータが表示されたら成功です。
このデータで良ければ「OK」をクリックします。
保存先を指定して「保存」をクリックします。(Windows版)
赤枠で囲ったエクセルファイルが表示されていれば成功です。
このデータを使って自分で加工してチャートを作るなどすると、新しい見方ができると思います。
3日足を作る、通貨強弱を作る、曜日ごとや時間ごとの変化量を調べる、
過去年の月ごとの特徴を調べたりなどをやってみると、相場の奥深さを知ることができます。
こういうことも勉強になるので、試してみる価値があります。
MT5を使うほうが断然おすすめ!
以上の点から、最新のメタトレーダーのプラットフォームはメタトレーダー5(MT5)を
使うほうがトレードもやりやすいと思います。
サクサク動き、描画やインディケーターの追加機能、バックテストの速さなど
MT4よりストレスなく使えると思います。
MT4の自動売買をされている方は互換性のないMT5を使う理由はないかもしれませんが
すでにMT5がリリースされて数年以上経っています。
MT5のバックテストの細かい設定や結果などでEAも進化しているため
MT5をこの機会に検討してみてはいかがでしょうか?
コメント