主要通貨ペア[USDJPY]テクニカル分析/トレード戦略とシナリオを公開|2025/2/10

今日のテクニカル分析20250206 トレード戦略

こんにちは!
ROSE FX(Xアカウント:@TradeContents_W)です。

1つお知らせです。
本ブログでは 業務提携/スポンサー様募集しております。
ぜひお問合せください。

それでは本編へどうぞ!


本日の主要通貨ペアのテクニカル分析、トレード戦略とシナリオを公開します!

基本的にはUSDJPY(ドル円)をメインとした内容となっていますが
EURUSD(ユーロドル)やGBPUSD(ポンドドル)、EURJPY(ユーロ円)やGBPJPY(ポンド円)、AUDJPY(豪ドル円)などの他通貨ペアやドルインデックス、XAUUSD(ゴールド)、
日経225、S&P、ダウ平均の銘柄も追記していくことがあります。

チャート:EBC Financial GroupのMrtaTrader5
分析ツール:移動平均線(25EMA、75EMA、200EMA)、チャネルライン
分析方法:値幅理論、エリオット波動、ダウ理論

USDJPY(ドル円)

ドル円テクニカル分析
15分足

先週末の雇用統計は乱高下し、その後下落が強まることで安値を更新してきました。
深夜にかけて反発はしたものの安値を試す動きが出てきたところで
月曜日の朝を迎えています。

今日のポイントは安値を再度更新してくる動きを警戒し、
下落が止まる場所、上昇を始めるタイミングを見極めていくことにあると考えています。

重要レジスタンスゾーン:151.95
重要サポートゾーン:150.80、150.60、150.45

トレード戦略

シナリオ1 上昇プラン

反発したと考えるにはまだ条件不足です。

赤ラインの起点からはそれぞれ3波構成で下落をしていると考えると
もう一段下の動きがあってから上昇してくると考える方が自然です。

本格的な上昇は赤ラインを超えてからになると考えられるため
それまでは上昇しづらいことを想定しておきたい状況です。

もし上昇が強まり151.84付近の高値を更新した場合は
151.95付近を目指すことが想定されます。
この価格をしっかり超えた場合は152.15付近が視野に入ります。

シナリオ2 下落プラン

150.98付近の安値を更新してくると、下落が進みやすい状況が予測されます。

しかし前回の下落を見ても安値更新後の動きが鈍い可能性もあるため
下落が続かない場合は150.80や150.60付近で止まることを考えておきます。

EBC新春運試しキャンペーンでFCバルセロナグッズをもらおう!
EBCキャンペーン
EBC口座へ合計500ドル以上の入金の方全員対象!
<景品>
10万円分相当プレミアムカタログギフト(ヘリコプタークルーズ、腕時計 、リゾートホテル宿泊券、高級和牛など)・FCバルセロナのユニフォームやグッズなど
<期間>
1月13日(月)~2月21日(金)

本記事の画像や文章の無断転載、複製はご遠慮いただいております。
もし発見した場合は、適切な対応をさせていただきますのでご了承ください。
執筆者
ROSE FX

相場歴:20年|手法:エリオット波動、ローソク足、チャネル&トレンドライン|トレード通貨ペア:USDJPY(ドル円)|FXトレーダー&ブロガー(2007-現在)※FX会社(2020)、FXデモ体験アプリ会社(2021-2022)│エリオット波動&チャネルライントレード│投資コンテンツ執筆│ブログ運営│FX会社とタイアップ計11社以上、FX専門雑誌掲載7回、 FX WEBメディア掲載3回、FX投資ラジオ番組出演2回など、その他多数。
Doo Prime(日本事業開拓マネージャー&ブランドアンバサダー),Errante(マーケットクリエイター&コンテンツライター)を経て、
2024年10月からフリーに戻ったので仕事依頼お待ちしています!
当サイトは海外FX会社の最新情報やキャンペーン情報も発信しています。

ROSE FXをフォローする
トレード戦略
ROSE FXをフォローする
IS6FXタイアップキャンペーン!最大83,000円ボーナス!
IS6FXタイアップ
IS6FXとROSE FXタイアップキャンペーン!

①新規口座開設13,000円ボーナス
②初回2万円以上の入金で10,000円追加ボーナス
③ウェルカムボーナス併用で最大83,000円ボーナス
ボーナスが盛りだくさんのため この機会にお得に取引を始めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました