本日の主要通貨ペアのテクニカル分析、トレード戦略とシナリオを公開します!
基本的にはUSDJPY(ドル円)をメインとした内容となっていますが
EURUSD(ユーロドル)やGBPUSD(ポンドドル)、EURJPY(ユーロ円)やGBPJPY(ポンド円)、AUDJPY(豪ドル円)などの他通貨ペアやドルインデックス、XAUUSD(ゴールド)、
日経225、S&P、ダウ平均の銘柄も追記していくことがあります。
チャート:EBC Financial GroupのMrtaTrader5
分析ツール:移動平均線(25EMA、75EMA、200EMA)、チャネルライン
分析方法:値幅理論、エリオット波動、ダウ理論
USDJPY(ドル円)
朝から強い上昇となり100pips前後の値動きとなっています。
しかしこの動きも一旦落ち着きそうな雰囲気があり、押し目をつける動きが出ることを
想定していく場面となります。
重要レジスタンスゾーン:155.96付近、156.23付近
重要サポートゾーン:155.00付近、154.514付近
トレード戦略
シナリオ1 上昇プラン
すでに上昇が強く、短期的に上がり過ぎているため上昇プランは様子見とします。
今週は156.70付近を目安に上昇する動きを想定していますが、
現段階では押し目をつけるのを待ってから上昇プランを立てていくことをお勧めします。
シナリオ2 下落プラン
チャネルライン(紺)上限までが押し目の候補となりやすく
上昇を狙うならここまで待つ方が得策でしょう。
現在の動きの高値を高値として認識するためには155.09付近を抜ける必要があり
抜けたことで高値確定となるためです。
(エリオット波動の5波延長型:今朝の安値から現在の高値で判定)
そして、この上昇で先週木曜日から続いた上昇の動きは一段落することになります。
それゆえに下落が続いて深い押し目をつけるならば154.60付近が視野に入ることになります。
コメント