ローソク足

トレードカリキュラム

【カリキュラム3】トレンドの始まりを知る重要性

トレンドの始まりを知ることで、将来的に意識されやすいトレンドラインを引けたり、ターゲット価格を導くことができる。トレンドラインの引き方(シークレット)も解説。
トレードカリキュラム

【カリキュラム1】ローソク足の基本と読み方

ローソク足で分かること、わからないこと、メリット、デメリット、成り立ちなどを解説。
FXの基礎

1つの波のローソク足の本数=時間軸で上昇か下落を見分ける方法

1つの波のローソク足の本数で先の値動きが上昇か下落を見分けることができる。上昇は1つの波の頂点が右寄り、下落は左寄りに偏る性質がある。それを逆手に取り将来の値動きを予測していく簡単な方法を解説。
FX手法

Engulfing Candleは本当に転換ポイントになるのか

Engulfing Candleはあくまでローソク足のパターンの1つである。Engulfing Candleとはつまり、その時間軸で確定した値動きの1つであり、それ単体ではほとんど意味を成さない。相場のトレンドを把握し、そのトレンドが継続するポイント、値幅理論やあるラインに到達し値動きのターゲットに到達したと思われる状況でEngulfing Candlenパターンが出たら、信頼のあるポイントになる。