現在の状況を把握するためのMTF分析(マルチタイムフレーム分析)や
エントリーポイント、損切りポイント、利食いポイントを探るために
チャートの描画機能やインディケーター類は欠かせません。
そのためにチャートのアイコンや項目タブをクリックして、
目当てのものをクリックして・・・と何度もやるのは意外とストレスがたまります。
以前紹介したJForex3のホットキー(ショートカット)に続き、
今回はTrading ViewやIG証券で便利なショートカットキーである
時間軸の変更ショートカットを紹介します。
JForex3のホットキーをカスタマイズして、キーボードから描画ツールやインディケーターを表示させよう!
Trading Viewの時間軸変更ショートカットキー
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Trading Viewの時間軸変更ショートカットキーは
通常のチャート画面で以下の文字を打ち込みます。
月足・・・[1m]
週足・・・[1w]
日足・・・[1d]
時間足・・・[1h や 4h]
分足・・・[数字のみ入力(1、5、15など)]
秒足・・・[1s(有料版のみ)]
その他のショートカットキー
IG証券ウェブベースプラットフォームの時間軸変更ショートカットキー
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
IG証券ウェブベースプラットフォームの時間軸変更ショートカットキーは
通常のチャート画面で以下の文字を打ち込み、[enterキー]を打ちます。
月足・・・[1m]
週足・・・[1w]
日足・・・[1d]
時間足・・・[1h や 4h]
分足・・・[数字のみ入力(1、5、15など)]
秒足・・・[1s]
ティック・・・[1t]
ショートカットキーで効率的な分析をしよう!
Trading ViewやIG証券はインディケーター類や描画ツールごとに
ショートカットキーを自分で割り振ることが出来ませんが
上記のショートカットキーのいくつかを覚えておけば分析が捗ります。
たった数秒の違い、マウスの移動だけですが、
これを何度も繰り返すとなると気づかないうちにストレスを受けている場合があります。
今回紹介した一部のショートカットキー機能で
効率の良い分析の手助けになれたら嬉しいです。
コメント