数多くあるFXブログから見つけていただきありがとうございます!
このブログが参考に、勉強になりましたら嬉しいです!!
全ての読者に良いことがいっぱい起きますように。
そしてFXで自分の目指す成功を掴み取れますように。

本ブログ内の【限定記事】は『チャート解体新書』の購入者のみ読むことができます。

『チャート解体新書』を購入する

カナダはインフレ率2%に到達する最初の国となる可能性が高い

カナダはインフレ率2%に到達する最初の国となる可能性が高い 分析レポート

ブログを一時閉鎖中止の知らせ(3ヶ月間延長)
https://jforexmaster.com/heisa-news/

【販売1周年記念!銀行振り込みのみ1000円OFF!】裁量トレードはこの1冊で完璧!エリオット波動の波を見分けるコツがわかりチャネルラインを使ったトレード方法が身に付く手法『チャート解体新書』
※ブログ内の【限定記事】は購入者のみ読めます
https://jforexmaster.com/chartkaitaisinsho2023/

購入者限定記事の内容
https://jforexmaster.com/genteikiji-naiyou/

フィリップ証券の評判・口コミ│当サイトタイアップ限定【口座開設+条件達成で月利2%アップ目指せるオリジナルレポート特典プレゼント!】
https://jforexmaster.com/phillip-tieup/

BOC声明

「世界経済の成長は鈍化し続けており、インフレは依然として高すぎるものの、主にエネルギー価格の下落により低下している」
「特に、労働市場は引き続き逼迫しており、コアインフレ率の上昇が続いている」
「雇用の伸びは驚くほど力強く、失業率は歴史的な低水準に近く、求人数は増加」
「1月のインフレ率は5.9%に低下」
「今後数四半期の経済成長の鈍化により、労働市場への圧力は緩和すると予想」
「これにより、賃金の伸びが緩和され、競争圧力が高まり、企業が消費者に高いコストを転嫁することがより困難になる」
「全体として、最新のデータはCPIインフレ率が今年半ばに約3%に低下するという予想と一致」
「コアインフレ率は前年比で約5%まで低下する見通し」
「インフレ率を2%の目標に戻すには、短期的なインフレ期待と同様に、両方ともさらに低下させる必要がある」
「量的引き締めは、この制限的なスタンスを補完」
「理事会は経済発展と過去の利上げの影響を引き続き評価し、インフレ率を2%の目標に戻すために必要なら、政策金利をさらに引き上げる用意がある」
「物価安定を回復するという確固たる決意を維持している」

政策金利

カナダ政策金利
カナダ政策金利

2020年3月に利下げをして0.25%へ。2022年3月に利上げするまで約2年間金利を維持。
以降は段階的に上げて4.5%を維持しています。

インフレ率は下記に示す通り5.9%、コアインフレ率は5.5%です。
インフレ目標は2%(インフレ率かコアインフレ率どちらかを指しているかはわかりません)で
現状では2倍以上の乖離があります。そのため利上げをする確率がまだ高いと言われています。

インフレ率・コアインフレ率

カナダ コアインフレ率、インフレ率
カナダ コアインフレ率、インフレ率
カナダ エネルギー価格
カナダ エネルギー価格

エネルギー価格は2022年6月をピークに下落しており、インフレ率もおなじようにピークを付け
下落しています。エネルギー価格がインフレ率を左右しているためエネルギー価格が下がれば
インフレ率も下がると考えられます。

しかし2023年1月のデータが上昇していることがコアインフレ率と同じであり
もし2月のデータも上昇してくると、コアインフレ率も上昇が予想されます。

BOC(バンクオブカナダ)はコアインフレ率を重要視していると考えられ
エネルギー価格の上昇にも目を光らせておくと良いでしょう。

雇用統計・失業率

カナダ雇用統計、失業率
カナダ雇用統計、失業率

雇用関係は意外としっかりしています。
失業率はコロナが本格化した2020年の水準以下で推移しています。

BCPI(カナダ銀行 商品価格指数)

BCPI カナダ銀行商品価格指数
BCPI カナダ銀行商品価格指数 参照データ:BOC

エネルギー価格が一番の比重を占めているのが分かります。
次に漁業が突出しているのは燃料を多く使う関係で比重が大きくなっていると考えられます。
林業は輸送のため、金属と鉱物は掘削と輸送のための燃料が占めていると考えられます。

USDCAD

USDCAD 週足
USDCAD 週足

チャート:フィリップ証券 MT5(Meta Trader5)チャート

2023年10月9日週の高値1.39733を目指した上昇と考えられます。
この高値を更新すると1.41560付近を目指す動きが予測されます。

2007年11月1日週からは上昇トレンドになっており、200EMAの上に75EMAがあることから
上昇の勢いがあることがうかがえます。

エリオット波動で考えると2011年7月1日週からは副次波で上昇推進波が予測されます。
図では黒丸ABCとしていますが、黒丸12345の動きも考えることが出来るため
カウントの修正の可能性も考えておきます。

その上で直前の動きを考えると、強い上昇が続くというよりかは
レンジを1.32000-1.41000のレンジとして考えておくシナリオを考えておきたい状況です。

CADJPY

CADJPY 週足
CADJPY 週足

チャート:フィリップ証券 MT5(Meta Trader5)チャート

2022年9月12日週の高値110.523から下落に向かっています。
この下落がしっかりしているため、さらに下を目指す展開が考えられます。

75EMAが横向きになっているため、狭いレンジになる可能性があります。
94.55-101.00のレンジを想定しておきたい状況です。

101.00付近は図のように斜めのラインがレジスタンスラインとなっていることから
このラインを境に動きが切り替わらない限りは下目線で考えたいです。

しかし、日本とカナダの金利差から下落が続くとは考えづらいため
図に記したエリオット波動のカウントは修正することを前提にしたほうが良いでしょう。

お問い合わせ

お問い合わせは下記フォームからお送りください。 内容を確認後に速やかに返信いたします。

    必須問い合わせ種類

    必須問い合わせタイトル

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    ノックアウトオプションが取引できるFX会社

    ノックアウトオプションとは、先にリスク(最大損失額)を決めて、最大損失額がオプション料となります。
    利益には限定がないため、利益を伸ばすことも可能です。
    少ない資金で利益を狙え、上昇(ブル)と下落(ベア)を予測する金融商品です。

    裁量トレード手法 ついに解禁!!

    チャート解体新書 エリオット波動 チャネルライン バナー

    フィリップ証券タイアップ開始!月利2%アップ目指せる特典レポート付き!

    AKIRAのエリオット波動&チャネルライン研究室タイアップバナー

    【タイアップ特典レポート受け取り手順&条件】

    1. 当ブログからフィリップ証券のバナー、リンクから口座開設ページへ
    2. そのページから口座開設する
    3. 口座開設完了後、5万円以上を入金する

    フィリップ証券に口座開設する

    執筆者

    年齢:40代|相場歴:18年|手法:エリオット波動、ローソク足、チャネル&トレンドライン|トレード通貨ペア:USDJPY(ドル円)
    フリーランス(仕事募集中/入社可能)│FXトレーダー&ブロガー(2007-現在)※FX会社(2020)、FXデモ体験アプリ会社(2021-2022)│エリオット波動&チャネルライントレード│投資コンテンツ執筆│ブログ運営│FX会社とタイアップ計11社以上、FX専門雑誌掲載7回、 FX WEBメディア掲載3回、FX投資ラジオ番組出演2回

    ROSE AKIRA FXをフォローする
    分析レポート
    ROSE AKIRA FXをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました