EURUSD
昨日は1.19000を割り込む動きが出てきましたが、
1.18818を抜けずに反発できたことから上昇基調は継続となっています。
144分足では雲の中から反発し、このまま雲の上で推移してくるならば上昇基調であり
前日高値1.19409を更新して来れるかに注目です。
48分足では大きな「3」の流れの中の「ⅴ」を作る上昇の動きが出てくるかに注目し、
大きな流れの「3」ターゲットである1.19938を目指すために5波延長型になるかも
合わせて注目したいところです。
GBPUSD
上昇していく動きは継続中ですが、144分足で4波形成中の動きで停滞しています。
144分足では拡大型の3波になっており、次のC波の下落が起きてくる可能性があります。
48分足で細かく見ていくと、カウントの修正をして図のようになります。
もしこのまま上昇できずに「ⅰ」を抜けてくれば下落波動が起きてくることになり
その場合は1.32000付近を抜けるか抜けないかまで下落してくる可能性が出てきます。
EURGBP
144分足、48分足のカウントを修正しました。
上昇していく動きには変わりありませんが、
現在は下落3波のフラット型であることが伺えます。
©️を作っていく上昇の動きの最中であり、「ⅴ」を作る動きが出てくるかに注目です。
「ⅴ」のターゲットは0.89600付近ですが、0.89343付近を越えられない場合は
フェイラーの5波となるかもしれません(可能性は低い)
来週の動きになりますが、「ⅴ」の動きの後に修正波が起き、
修正波を完成させた後に上昇してくる1サイクルができるかが来週の焦点になりそうです。
コメント