次の更新は21時過ぎになります。
EURUSD(ユーロドル)21:00~
4時間足
ベースのトレンドラインのコピーを直近高値に置いたラインが
結果的に強く意識された形になりました。(ECB政策金利発表のタイミング)
このまま上昇していくのか、揉み合いに入っていくかを見極めることになりそうです。
1時間足
1本のローソク足が大きいため、1時間足ではトレードタイミングの見極めが
極めて難しい状態になりました。
直近高値1.12579付近が意識されれば上昇しやすくなりそうです。
上昇しづらい状況が続けば揉み合いか1.12214付近のサポートラインを
意識した動きになっていくかもしれません。

EURUSD(ユーロドル)15:00~
4時間足
少しずつ下落してきましたが、まだ下落が加速するかは微妙なところです。
ベースのトレンドラインのコピーを直近高値に置いたラインを抜けてくるかに注目です。
1時間足
1時間足のベースとなるトレンドラインのコピーを直近安値に置いたラインを
抜けてきたため、山(トップ)を作ってきたら下落してくる可能性が
高まってきそうです。
一度上昇してベースとなるトレンドラインのコピーにタッチしてから下落してくるのか
そのまま下落して安値を更新してくる動きになるかを見ていくことになりそうです。
EURUSD(ユーロドル)8:00~
日足
7日連続陽線となったことで上昇警戒感が出てきそうです。
3月16日の高値1.12327付近は意識されている価格帯のため
上昇を抑える要因となるかに注目です。
4時間足
ベースの値幅の等倍分を達成したことで上昇が止まる可能性が出てきそうです。
NY時間の最後の4時間足が上ヒゲが長く、実体が短い陰線になったことが
下落を示唆するものになるかを見ていくことになりそうです。
1時間足
新たに直近安値に置いた緑の角度のラインを抜けてくるかがポイントになりそうです。
このラインで反発してくればもう一度高値付近を目指すような形となり
その後下落してくるかを見ていくことになります。

コメント